将来の不安に備えて…
事業の内容
都城みらいあんしん支援事業とは、親族がいなくて将来に不安を抱えている方々が、入院や施設入所時などで安心して生活できるよう、支援していくものです。
日常生活の見守りや入院、施設入所時などの手続きのお手伝いなど、本人に寄り添った支援をさせていただきます。
利用対象
- 都城市に住所があり、居住していること。
- 判断能力のある方
- 65歳以上の高齢者または障がい者の方で、支援可能な3等親以内の親族がいない方
- 預託金25万円以上を預けることができる方
※預託金は、緊急入院時など、万が一の場合に備えて、事前に準備していただくものです。
サービスの具体的な内容
- 見守りサービス
- 施設入所支援サービス
- 入院支援サービス
- 書類等預かりサービス
- 生活支援サービス
- 葬儀支援サービス
お知らせ
現在、お知らせはありません。
お問い合わせ
都城市社会福祉協議会 生活支援課 権利擁護センター
〒885-0077 都城市松元町4街区17号 都城市総合社会福祉センター
連絡先:Tel 0986-25-2123 Fax 0986-25-2103