「霧島ティータイムズ」(第441号)

※ 点字図書館ワーキングポリシー

「あったかサポート やくだちインフォ!」

*インフォとは、インフォメーション(情報)の意味です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 目次 

  • 降っても、晴れても
  • 便利グッズのご紹介
  • 友の会メロディ(第218回)
  • 読者作品ばこ
  • 芥川賞・直木賞のご紹介
  • お薦めデイジー図書のご紹介
  • 新刊案内(デイジー図書及びテープ図書)
  • 新刊案内(点字図書)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ① 降っても、晴れても(館長エッセイ)

穏やかな日差しの中、過ごしやすい日和となった元日の夕方、私は近所の神社に初詣に出かけておりました。神社では、思いもかけず同級生に出会い、思い出話や近況を語り合うなど楽しいひと時を過ごしておりました。

北陸地方で、あのような大地震が発生していたとは知る由もなく…。

お正月の団欒ムードを一変させた「能登半島大地震」では津波や家屋倒壊などにより、多数の犠牲者と甚大な被害が発生しました。

 現在、地震発生から約1か月経過したところですが、いまだ電気・ガス・水道等のライフラインが復旧していない地域もあり、またこの冬一番の寒波に見舞われるなど、困難な生活を強いられている被災者も多数いらっしゃいます。

 災害は他人ごとではありません。近い将来、発生すると言われている南海トラフ地震を始め、私たちもいつ被災するかもわかりません。

 災害心理学において「正常化の偏見」という言葉があります。

 これは「自分に都合の悪い情報を無視したり、または過小評価してしまったりする人の特性」を示す言葉です。つまり、私たちは、どんなに危険な状況になろうとも自分だけは大丈夫だと思い込む心理があるということです。

 いま一度、避難所の確認、複数の避難経路の確認、防災の備えなど、意識しておくよう心がけましょう。

 また、防災に関する点字図書、録音図書等もございますので、どうぞご利用くださいませ。

「一月の川一月の谷の中」(いちがつの かわいちがつの たにのなか)

これは、戦後の俳壇において伝統俳句の中心的存在として活躍した俳人・飯田龍太(いいだ りゅうた)による作品です。

 私のお気に入りの冬の一句で、雪が積もった厳冬の谷と、そこを流れる一本の清らかな川が読み取れます。

そして、自然をあるがままに受け入れ、それを貫くことの尊さが感じられます。

この作品はシンプルな表現のため、人により様ざまな解釈ができます。

あくまでも、個人的な考えですが俳句や短歌は、その作品を味わった方の歩んできた人生や環境で感じ方が違うことは当然であり、それゆえ奥深さもあるものだと思います。

様ざまな出来事が起こった1月も終わりました。皆さまの1月は、いかがでしたでしょうか?

さて、1年で最も寒い月と言われる2月に突入します。でもこの寒さを乗り越えると、必ず春がやってきます。もうしばらくの辛抱です。

皆さま、どうぞご自愛くださいませ。

 ② 便利グッズのご紹介 

◎ HONESTIES(オネスティーズ)ソックス

〔特徴〕

裏表や前後、かかとがないユニバーサルデザインの靴下です。

方向を気にせず履くことができ、かかとや爪先の位置が履くたびに入れ替わるため、生地側にかかる負荷が分散され長持ちします。

抗菌防臭加工が施され、嫌な生乾きや汗のにおいもカットします。

〔販売価格〕1,575円(税込)

〔大きさ〕 Sサイズ(23~25㎝)/ Mサイズ(25~27cm)

〔カラー〕  黒

〔素材〕 綿100%

※お問合せ 日本点字図書館 わくわく用具ショップ 電話03‐3209‐0751

 ③ 友の会メロディ(第218回)

「心のふるさと」

点訳部 江夏 美子(えなつ よしこ)

私には二人の姪がいます。一人は東京生まれの東京育ち、もう一人は福岡生まれの福岡育ち、どちらも生粋の都会っ子です。そんな彼女たちは何故か都城に遊びに来るのが大好きで、福岡に住む大学生の姪は、年に何度も高速バスに乗り「ただいまー!」とやって来ます。そして必ずするのが温泉巡り。二人であちこちの温泉に行くのが何よりの楽しみになっています。

現在30歳になる東京の姪は、両親を早くに亡くしましたが、「うちを実家だと思って何時でも帰っておいで」と伝えると、年に一度は必ず遊びにやって来ます。

「都城の何がいいの?」と訊ねると、二人とも「自然がたくさんあって人が優しい。何となく落ち着く」という答え。都会の生活に少し疲れてはリフレッシュしに来るのでしょうか。いつの間にか私も彼女たちの来訪を心待ちにしています。

これからもずっと都城と我が家が彼女たちにとっての「心のふるさと」になってくれるといいなと願っています。

  ④ 読者作品ばこ  

1月にご投稿いただいた作品です。

ペンネーム「このは はづき」さんの作品

◆元旦に 能登地震発生 悲しみに 何故と嘆くな きっと春は来る

(がんたんに のとじしんはっせい かなしみに なぜとなげくな きっとはるはくる)

◆霜降りる 田んぼは一面 白くなる 日差しの中で みどり生え出る

(しもおりる たんぼはいちめん しろくなる ひざしのなかで みどりはえでる)

◆5年ぶり 雑煮の祝い 昼の膳 元気をもらう 今年頑張れる

(5ねんぶり ぞうにのいわい ひるのぜん げんきをもらう ことしがんばれる)

ペンネーム「玉女(たまじょ)」さんの作品

◆龍と書し 天からの笑み 雷か(たつとしょし てんからのえみ かみなりか)

◆牟田町の よいまちエール キンカンと(むたまちの よいまちエール キンカンと)

ペンネーム「あやの りょうや」さんの作品

◆散歩中 元日の朝 熱気球 ふわふわふわと 空中散歩

(さんぽちゅう がんじつのあさ ねつききゅう ふわふわふわと くうちゅうさんぽ)

◆鴨鍋か ネギはあるけど 鴨はなし 代わりにかしわ 豚肉入れて

(かもなべか ねぎはあるけど かもはなし かわりにかしわ ぶたにくいれて)

◆散歩中 田舎の香水 撒いたか カラス群がり 俺鼻つまむ

(さんぽちゅう いなかのこうすい まいたか からすむらがり おれはなつまむ)

 ⑤ 芥川賞・直木賞のご紹介 

 第170回芥川賞と直木賞の選考会で次の作品が受賞されました。

《芥川賞》

◎ 東京都同情塔(どうじょうとう)   九段 理江(くだ りえ)

【内容】

ザハの国立競技場が完成し、寛容論が浸透したもう一つの日本で、新しい刑務所「シンパシータワートーキョー」が建てられることに。

犯罪者に寛容になれない建築家・牧名沙羅(まきな さら)は、仕事と信条の乖離(かいり)に苦悩しながらパワフルに未来を追求する。

生成AI時代の預言の書。

  ※音声デイジー   7月30日完成予定

   ※点字データ   10月30日完成予定

《直木賞》

◎ 地図と拳(こぶし)  小川 哲(さとし) 

【内容】

ひとつの都市が現われ、そして消えた。

日露戦争前夜から第2次大戦までの半世紀、満洲の名もない都市で繰り広げられる知略と殺戮。

日本SF界の新星が放つ歴史空想巨編。

※音声デイジー  23時間46分

※点字データ   全10巻

◎ しろがねの葉   千早 茜(ちはや あかね)

【内容】

 戦国末期、シルバーラッシュにわく石見銀山(いわみぎんざん)。天才山師(やまし)に拾われた少女ウメは、銀山の知識と未知の鉱脈のありかを授けられ、女だてらに坑道で働き出す。

生きることの官能を描き切った新境地にして渾身の大河長篇。

  ※音声デイジー  10時間41分

※点字データ   全5巻

 ⑥ お薦めデイジー図書のご紹介 

  タイトル         著者名              時間数    

◎ 雨の日が好きな人       佐藤 まどか         4時間8分

【内容】

おかあさんが再婚し、小6の七海(ななみ)に新しいおとうさんと新しいおねえちゃんができた。しかしおかあさんたちは、ずっと入院しているおねえちゃんを心配し、七海をほったらかしにして…。

複雑な家庭の中で揺れる少女の心を描く。

◎ アリアドネの声      井上 真偽(いのうえ まぎ)   7時間16分

【内容】

巨大地震発生。地下に取り残された女性は、目が見えず、耳も聞こえない。

光も音も届かない絶対的迷宮。崩落と浸水で救助隊の進入は不可能。

およそ6時間後には安全地帯への経路も断たれてしまう。

ハルオは一台のドローンを使って、女性をシェルターへ誘導するという前代未聞のミッションに挑む。

無音の闇をさまよう女性と、過去に囚われた青年。二人の暗闇に光は射すのか。

想像の限界を超えるどんでん返し。

◎ 癒やしのお隣さんには秘密がある

 梅澤 夏子(うめざわ なつこ) 7時間43分

【内容】

真面目で苦労性の女・藤子(ふじこ)の隣の部屋に、イケメンのエリート会社員・仁科(にしな)が引っ越してきた。親切で紳士的な隣人との交流に、藤子は次第に癒されていくが、多くを語らない仁科は、ワケありのようで…。ドラマ原作。

  タイトル         著者名              時間数    

◎ トランパー 横浜みなとみらい署暴対係(ぼうたいがかり)

今野 敏(こんの びん) 7時間21分 

【内容】

大量の商品を注文して代金を支払わない「取り込み詐欺」に、神奈川県警みなとみらい署管内の暴力団が関与しているらしい。だがガサ入れは空振りに終わった。誰が情報を洩らしたのか!?

◎ マンションフォンティーヌ

小路 幸也(しょうじ ゆきや) 7時間57分

【内容】

 住むと幸せになれる不思議な場所?

三十年居つく教授、空手の有段者、DV夫から逃げたシングルマザー。

「東京バンドワゴン」の著者が贈る、ワケあり住人と強面の管理人で繰り広げられる心温まる人間ドラマ!

◎ 見かえり峠(とうげ)の落日(らくじつ)

  笹沢 左保(ささざわ さほ)   7時間49分

【内容】

時は嘉永(かえい)、一人の渡世人(とせいにん)が街道を西へ急いでいた。

国定忠治(くにさだちゅうじ)を護送する行列に目もくれず、上州下仁田(じょうしゅうしもにた)へ急ぐ男の目指すものとは…。

表題作など、寡黙で孤独な渡世人たちそれぞれの生き様を描いた全5話を収録。

◎ ゆうべの食卓      角田 光代(かくた みつよ)   4時間44分

【内容】

恋人にふられて料理に目覚める男性、実家を売却する兄弟たちの宴会…。様々な人生のひとコマを「食卓」というキーワードで紡いだ全11編の短編集。

◎ 夜(よる)のだれかの岸辺    木村 紅美(きむら くみ) 4時間24分

【内容】

「毎晩、添い寝してほしい、ついでに朝ごはんもいっしょに食べてほしい」

19歳の春、茜(あかね)は89歳のソヨミに雇われ、風変わりなアルバイトを始めた。

【自館製作分新刊案内】

 ⑦ デイジー図書及びテープ図書 

  タイトル         著者名             時間数    

◎ おばあちゃん、わたしを忘れてもいいよ

緒川(おがわ)さよ  4時間19分(テープ3巻)

【内容】

「私の自慢だったおばあちゃんはどこへ行っちゃったの?」

認知症になったおばあちゃんと、現実を受け入れ成長していく小学5年生の辰子(たつこ)の姿を描く。

◎ ひとつ火の粉(こ)の雪の中

秋田 禎信(よしのぶ)  6時間43分(テープ5巻)

【内容】

最強の修羅(しゅら)として生きる男・鳳(おおとり)は、鬼の血を引く少女・夜闇(よや)と出会い、共に旅に出る。

鬼を斬るのが役目の鳳だが、少女の秘めたる力を狙う者どもが行く手をはばむなか、命を賭(と)して夜闇を守る。

 ⑧ 点字図書  

  タイトル            著者名             冊数 

◎ あやかし極道「鬼灯組」(ほおずきぐみ)に嫁入りします 2

来栖 千依(くるす ちい)    3

【内容】

「迎えにきたよ、私の花嫁」

ついに現れた婚約者の正体は…甘くキケンなあやかしファンタジー!

◎ ホワイ・ダニット 行動心理捜査官・楯岡絵麻(たておかえま)10

佐藤 青南(さとう せいなん)  4

【内容】

相手のしぐさから噓を見破る美人刑事“エンマ様”こと楯岡絵麻が数々の難事件に挑む!

エンマ様が見破った「動機の噓」、そこに隠されていた真実とは?

どんでん返しに次ぐどんでん返し!

  タイトル            著者名             冊数 

◎ 木鶏 新・軍鶏侍(もっけい しん しゃもざむらい)

野口 卓(のぐち たく)   3

【内容】

道場の頂(いただき)を目指せ。

遠すぎる父の背を追い、年上の甥らと鎬(しのぎ)を削る日々…。

軍鶏道場の息子が達した境地とは? 書下ろし時代小説。

  • その他の新刊図書は「こんにちは日々あれこれ」(点字版)及び「テープ都城」(デイジー版、テープ版)でご紹介しています。

都城市点字図書館へのご連絡は、

【電話】0986・26・1948(FAX兼用) 0986・36・5033(電話のみ)

【住所】 〒885‐0077 都城市松元町4‐17

【電子メール】 mkjtenji@circus.ocn.ne.jp

【開館日】 月曜~金曜   【利用時間】 午前9時~午後5時

以上で「霧島ティータイムズ 第441号」を終わります。

Posted by 点字図書館

コメントを残す