tento

『開講しました!〔点訳・音訳ボランティア養成講座〕』

5月14日(水)『点訳・音訳ボランティア養成講座』の合同開講式を開催しました(写真)
点訳と音訳の講座は、それぞれ月2~3回のペースで、来年3月まで実施します。

両講座ともに専門知識・技術の習得のほかに、ガイドのポイントや、様々な支援についても学んでいただき、読書バリアフリーの促進や、視覚障がい者福祉の向上につながりますよう実施してまいります(館長)

Posted by tento in Blog, 0 comments

「ご理解ください!盲導犬のこと」

当館では、盲導犬とそのユーザーについて、広くご理解いただけるよう啓発活動に取り組んでいます。

障害者差別解消法の改正により、民間事業者による合理的配慮の提供が義務となり1年経ちますが、いまだ各地で入店拒否、乗車拒否を経験された方も数多くいらっしゃいます。

全国盲導犬施設連合会・2025年度ポスターのキャッチコピーは「一歩前に踏み出そう」

どうぞ、盲導犬ユーザーが一歩前に踏み出すためにも、受け入れにご理解いただきたいと思います。

====

都城市立図書館と都城市総合文化ホールに設置してあるそれぞれの『点字図書館 情報コーナー』にも盲導犬関係の資料等を用意しております。

Posted by tento in お知らせ, お願い, 0 comments

★「ご利用ください!点字版『編み図』」★

Wさんより“編みぐるみ”の写真が届きました。

最近、完成された「キティちゃん」と「たれぱんだ」

そして「キティちゃんフェイスクッション」です。

どの作品も素晴らしい出来栄えです!(写真)

Wさんは、当館で製作した点字版『編み図』をご利用いただいており、作品が完成するたびに写真とご感想をいただきます。

いつもありがとうございます。

当館では約30タイトルの点字版『編み図集』を製作しております。

「これから始めてみようかな?」という初心者向けに、わかりやすく説明している編み図本もございます。

また、サピエ図書館にも点字データをアップロードしておりますので、サピエ会員の方は、ダウンロードでもご利用いただけます。

どうぞ、編み物の時間をお楽しみくださいませ。

Posted by tento in Blog, 0 comments

『髪のこと、これで、ぜんぶ。』【録音図書】

【完成した録音図書をご紹介します】

◆『髪のこと、これで、ぜんぶ。』

~360°どこから見ても美人になるヘアレッスン~

・佐藤 友美〔著〕

・音声デイジー版 4時間35分

****

「美容院でどうオーダーすればいいかわからない」

「オーガニックシャンプーは髪にいいの?」

「上手な美容師さんってどうやって探すの?」

「てっとり早く若見えするヘアは?」

髪がキマれば、思い通りの自分になれる!

テレビ、ラジオ番組等でも活躍する人気ヘアアドバイザーが、ヘアケア、似合うスタイル、髪のエイジングや食事法、失敗しない美容院選びなど、知っているだけで得する情報を紹介します。

****

サピエ会員の方はダウンロードでもご利用いただけます。

Posted by tento in 製作図書, 0 comments

『空腹御殿の三百歳探偵団』【録音図書】

【完成した録音図書をご紹介します】

◆『空腹御殿の三百歳探偵団』

・田中 雅美〔著〕

・音声デイジー版 5時間36分

****

“不流行作家”の高木純子が、お見合いを前に変身を試みた。

ダイエット合宿先の豪邸は、数日前老人が殴殺された現場の近くだった。

祖母のサト、恋愛の権威マツ、行儀指南役の喜美、保護者顔の由兵衛のコブタン4つつきで臨んだお見合いの顛末は?

 長編ユーモア推理小説

****

音訳…長沼 眞理

サピエ会員の方はダウンロードでもお楽しみいただけます。

Posted by tento in 製作図書, 0 comments

『DEAMON SEEKERS 這いつくばる者たちの屋敷』【点字図書】

【完成した点字図書をご紹介します】

◆『DEAMON SEEKERS 這いつくばる者たちの屋敷』 
・宮沢 龍生〔著〕
・3巻 444ページ
****
著名な民俗学者・舞浜光太郎が研究室で突然消えた。
娘の理理花は行方を捜すため、父が失踪直前に訪れたという田舎のある屋敷へ赴く。
その途中に出会ったのは、言葉を話さない謎の青年。
彼は、光太郎が研究していた〈あってはならない存在〉を追っているようだが……。
美貌の青年・草月が、喪われた神の世界にいざなう! 
****
・点訳…網田 美和

サピエ会員の方はダウンロードでもお楽しみいただけます。

Posted by tento in 製作図書, 0 comments

★「ご利益あるかも、鹿の角」★

古来、鹿は「神様の使い」とされ、力の象徴と言われてきました。

当館では、さわってわかる本物シリーズの一環として、鹿の角をご用意いたしました(写真)

その他、イノシシの牙もございます。

しばらく受付に展示しておりますので、カタチや重さをお確かめください。

毎年、角が生え変わることから、1年サイクルで稲作を続けてきた日本人にとって“福を呼ぶ縁起物”とされてきた鹿の角。

さわると、ご利益あるかもしれませんね!

Posted by tento in Blog, 0 comments

★『こどもの読書週間』にちなんで、図書紹介…★

現在『こどもの読書週間』(4月23日~5月12日)

そこで、館長おすすめの一冊をご紹介します。

笑いあり、涙ありのなにわの物語!

◆『ぼくって弱虫』

・北岡 克子〔作〕

・音声デイジー版 1時間50分

・テープ版 2巻

****

ぼくの父は売れない漫才師。

それもあって、学校でいじめられていた。

金髪の兄や派手な姉に囲まれてパッとしないぼくにさらに不幸は続いたが…

父は、一見のんきに見える漫才師。

だけど、病気で助かる見込みのない母を病院に残したまま仕事に向かいます。

悲しいときに人を笑わす仕事ってつらい。

でも、死期の迫る母は、そんな父が大好きでした。

第6回小川未明文学賞大賞受賞作品

****

音訳…二村 加奈子

サピエ会員の皆さまはダウンロードでもご利用いただけます。

Posted by tento in Blog, 0 comments

【利用者さんの文芸作品ばこ】(令和7年4月ご投稿作品)

4月にご投稿いただいた文芸から2作品をご紹介します。

◆軽やかに やさしい花よ レウィシア 一鉢だけで 花園のごと

  ペンネーム「花ちゃん」さん

◆母が作った 夕の膳 煮しめ天ぷら 素朴な味よ

  ペンネーム「このは はづき」さん

※写真は、点字用紙の「耳」でつくったアート作品です。

Posted by tento in 文芸作品, 0 comments

『シリコンバレー最大の捏造スキャンダル全真相 BAD BLOOD』【録音図書】

【完成した録音図書をご紹介します】

◆『シリコンバレー最大の捏造スキャンダル全真相 BAD BLOOD』

・ジョン・キャリールー〔著〕

・関 美和,櫻井 祐子〔訳〕

・音声デイジー版 17時間23分

〔原書名〕Bad blood

*****

血液1滴ですべての病気がわかる―。

「エンロン」以来、最大の企業不正事件の舞台となった、血液検査ベンチャー「セラノス」。

“第二のスティーヴ・ジョブズ”ともてはやされた若きCEOの不正隠蔽工作を報道記者が切り崩す。

「ショッキングな結末を迎えるサスペンス。ページをめくる手がとまらない。セラノス事件の内幕は、信じられないほど、ひどい」(ビル・ゲイツ)

*****

サピエ会員の方はダウンロードでもご利用いただけます。

Posted by tento in 製作図書, 0 comments