『目や耳の不自由な子どもたちも一緒に楽しめる おもちゃカタログ2025』をご紹介いたします。
ご希望の方は、ご来館の際にお声がけください。
*****
=掲載玩具=
【盲導犬マークのおもちゃ】
※見え方に不自由さのある子どものために、手触りや音などが工夫された玩具
①『形をさわろう』(40点)
②『音や声をさわろう』(35点)
③『一緒に遊ぼう』(41点)
【うさぎマークのおもちゃ】(15点)
※聞こえ方に不自由さのある子どものために、音で表現される効果などが目視で確認できる玩具
【その他】(4点)
※都城市立図書館・1階ホール『点字図書館情報ボックス』および、都城市総合文化ホール・総合受付近く『点字図書館情報コーナー』にも閲覧用としてご用意しております。
MallmallやMJを訪問される際は、ご覧ください。
=写真=
「おもちゃ選びの参考になりまね!」と、福祉授業関連でお世話になっている都城市ボランティアセンターの橋本さんです。

*****
※このカタログ(PDF版・点字データ版)は「一般社団法人 日本玩具協会」ホームページからダウンロードすることもできます。
⇒ https://www.toys.or.jp/jigyou_kyoyuu_6.html
※『おもちゃカタログ』に関するお問い合わせ先
一般社団法人 日本玩具協会 共遊玩具推進部
(電話 03-3829ー2513)