キャッチフレーズ
やってみよう!育てよう!集いつながる つまがおか
妻ケ丘地区の特徴
西は国道10号線近くから、東は三股町との境までに位置しています。多くの商業施設を有しており、木工団地など商工業も盛んです。県営・市営団地はじめアパートも多く、人口も多い地区です。一方で、戦国時代に北郷氏が伊藤氏の一万人の大群を迎え撃ったとされる「一万城」、荘園の役人の名前であった「弁済使」など、歴史ある町でもあります。
第4次地域福祉活動計画ダイジェスト

お問い合わせ
| 住所 | 妻ケ丘地区公民館   〒885-0053 都城市上東町17-6 一万城東部サテライト 〒885-0041 都城市一万城町88-1(一万城東部自治公民館) | 
|---|---|
| Tel | 080-2772-9659 | 
| 開設日 | 妻ケ丘地区公民館(毎週水曜日)/一万城東部サテライト(毎月第4木曜日) | 
| 開設時間 | 妻ケ丘地区公民館(9:00~12:00)/一万城東部サテライト(10:30~14:00) | 
妻ケ丘地区地域福祉活動計画

妻ケ丘地区地域福祉活動計画 計画書(PDF)










