よくある質問

お問い合わせの前にご覧ください

入園を検討し始めたとき、何から質問していいのか分からないという声をよく耳にします。
当園によく問い合わせのある質問をまとめましたので、ご覧ください。

Q 何歳から入園できますか?

生後8週間後(産休明け)から入園できます。
※6歳になった直後の3月末までお預かりいたします。

Q 何時から何時まで預けられますか?

保育標準時間 7:00~18:00
延長保育   18:00~19:00
短時間保育  8:30~16:30
延長保育   7:30~8:30 16:30~18:00

Q こどもたちの普段の様子を知る方法はありますか?

「今日のできごと(ドキュメンテーション)」ページをご覧ください。
※在園生の保護者の方のみ閲覧が可能です。

Q 見学は可能ですか?

はい、可能です。見学のご案内ページをご覧ください。

見学のご案内はこちら

Q 地区外(遠方)からも入園可能ですか?

1号は可能です。
2号・3号につきましては、条件があります。
(相談は、行政との相談になります。)

Q 「こどもが主体の保育」とは?

こどもが中心の保育を心がけています。こどもは遊びの中から学ぶことが仕事です。
1人1人のこどもと丁寧に向き合い、その子の興味や発達に合わせた遊びを援助するのが、私たち保育者の役割だと考えています。
指示をするのではなく、さりげない提案を積み重ねることで、こどもたち自身が自分で考えて行動できるようになると信じています。

Q 0・1・2歳児の育児担当制とは?

1人の保育士が少人数のこどもを担当して、食事、着替え、排泄などの育児行為を丁寧に行なっています。
1人1人とじっくり関わることでこどもとの愛着をしっかり形成して、家庭ですごすような保育を目指しています。

Q 3・4・5歳児の異年齢保育(縦割りクラス)とは?

同じ年齢のこどもたちだけを集めたクラス(横割り)ではなく、3・4・5歳児が混じったクラス分けをしています。
違う年齢のこどもと時間を共有することで、お互いを高め合うことを目的としています。
上の子は下の子のお世話をしたり、時には叱ったりすることもあります。下の子は上の子をお手本にして振る舞うようになります。
社会に出てからも役立つ人間関係の基礎を培っています。

各園について

縄瀬保育園の写真

縄瀬保育園

〒889-4503 都城市高崎町縄瀬1408番地
連絡先:Tel・Fax 0986-62-3772
谷頭こども園の写真

谷頭こども園

〒889-4602 都城市山田町中霧島3270番地1
連絡先:Tel・Fax 0986-64-1051
おおむたこども園の写真

おおむたこども園

〒889-4505 都城市高崎町大牟田2093番地25
連絡先:Tel・Fax 0986-62-1989